統一ブランドによる信用
広い地域で営業活動を行なうカメのマークでお馴染みの大富住建空き家サービスがお客様に好印象を与えます。
空き家の所有者が選ぶ会社は一社のみ。
もちろんサービス内容の多さや価格が適正であることは当然ですが、
不動産業、賃貸業、リフォーム業、建築業などの20年以上の信頼と実績に加え多くの顧客を抱えるという信用がお客様に好印象を与えます。
新規開業時の実績もネームバリューもない段階では、大富住建FC空き家サービスであるということが多くの契約を勝ち取る理由になります。
加盟料・ロイヤリテー・契約期間
契約期間は3年です。
加盟時にはマニュアル・加盟時販売促進セット(看板1枚・ステッカー10枚・名刺50枚・旗2枚)提供の費用として加盟料30万円(税込)が発生いたしますが
地域やお客様の多様なニーズにお応えするために当社の事業内容に共感していただき、
ご協力いただけるビジネスパートナーの加盟金期間限定割引募集を始めました。
期間限定になりますが
空き家管理
加盟金 30万円(税込)
便利屋作業
加盟金 30万円(税込)
キャンペーン価格(空き家管理・便利屋作業)同時申し込み
→加盟金期間限定割引30万円(税込)
ロイヤリテー 毎月5万円(税込)
3年経過後の契約更新は3年単位です。
(更新料は更新時に7万5千円発生いたします。)
詳細は大富住建(本社)TEL 0745-56-2998にお尋ねください。
売り上げはどれくらい?
現時点での大富住建空き家サービスの一棟あたりの毎月の管理報酬の平均金額は8,000円程度となっています。
大富住建空き家サービスのシステムでは一人あたり50棟程度まで担当できます。
8,000円×50棟で月40万円となりますので、一人であれば十分な売り上げですが
大富住建空き家サービスの一人暮らし宅、確認訪問の毎月の管理報酬の平均金額も8,000円程度となっています。
大富住建空き家サービスの一人暮らし宅、確認訪問のシステムでは一人あたり15人程度まで担当できます。
8,000円×15人で12万円となり両方の売り上げで月52万円となります。
でも、50棟を超えた段階で人員を増やそうとすると、二人で売り上げ52万円ということになり、
これでは人件費を考えると再び棟数が増えるまでは赤字になってしまいます。
現在の平均8,000円という金額は料金設定に要因があるのは当然ですが、
空き家管理ビジネスにおいてFC店も地域ナンバー1になって実績を積み重ねてもらう為に決定したものです。
※ その他に遠くの場所に所在する空き家を対象に遠方負担金を設定することが可能です。
また、空き家管理ビジネスで得る売り上げは管理報酬だけではありません。
以下のような売り上げも見込めます。
・建物のメンテナンス費用(建築業者以外は紹介料)
・植木の剪定費用(外注の場合)
・ 一人暮らし宅、確認訪問の軽作業
・売却時等における紹介料
これらの売り上げは、ばらつきがありますが臨時収入としては貴重な売り上げとなります。